行橋市で
-
食べる 料理研究家ターさんの微笑みタイ料理フェスタ 開催... 料理研究家のターさんをタイより招き、トークショーと試食会を行います。 愛情たっぷりの味わい深いベジタリアン料理をいただきながら、 チェンマイでの「ベジキッチンツアー」での様子、普段の生活のことなど、 ターおばさんの話を聞いてみませんか? ぜひ、この機会にご参加ください。 ... 記事更新日:2018.10.02
-
遊ぶ コスモス復活プロジェクト こんにちは、行橋市観光協会です! 「コスモス復活プロジェクト」の一環として、 7月24日、行橋市津積のおよそ4,500平方メートルの休耕田に、 地元の方の協力のもと、「認定こども園コスモス」の園児たちと市の花「コスモス」の種をまきました。 10月中旬から下旬ごろには、白や赤、... 記事更新日:2018.07.25
-
観る 春はすぐそこ、今川河畔の河津桜が見ごろです♪... 今川河川敷(ゆめタウン行橋周辺)では、一足早く、河津桜が見ごろを迎えています。 濃いピンクの花びらが可憐に咲き誇っています。 足を止めて、写真を撮る人の姿も。 菜の花や、つくしも芽を出し、春の訪れを感じます。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*... 記事更新日:2018.03.15
-
観る 第2回 まちなかオブジェプロジェクト ゆくはしまちなかオブジェの制作現場に行ってきました! みなさん一つ一つ丁寧に手作業で作業を進めており、 石を削る音や振動など、普段感じることのできない、作品作りの臨場感を味わうことができました。 今年もどんな作品が出来上がるのか楽しみです。 オブジェ制作は明日3日まで。 ... 記事更新日:2018.03.02
-
遊ぶ 魅力満載!ぞっこん北九州・京築フェア 2月17日(土)、18日(日)に北九州市のあさの汐風公園で開催された、 「ぞっこん北九州・京築フェア」に行ってきました! 2日間ともお天気に恵まれ、会場は多くの人でにぎわいました。 北九州・京築地域の美味しいものが大集合したブースのほか、ステージイベントも充実! 郷土芸能ステ... 記事更新日:2018.02.27
-
遊ぶ 全長60メートルの恵方巻! 2月3日に行われた商店街イベント、「食の祭典」。 恵方巻作りには約130人が参加し、全長60メートルほどの恵方巻が完成しました! 完成した恵方巻は一人分に切り分けられた後、 今年の恵方、南南東を向いて、みんなでおいしくいただきました。 なお、商店街のひな祭... 記事更新日:2018.02.06
-
遊ぶ 2017駅フェス‼冬の陣 開催! 今年の夏に開催した「駅フェス‼」を冬にも開催します! 九州各地のご当地バーガーの販売や、 ダンス、バンドなどのステージイベントも盛りだくさん! 今年のクリスマスは、「駅フェス‼」で盛り上がりませんか? 日時 平成29年12月24日(日)12時~ 場所 JR行橋駅西口 リン... 記事更新日:2017.12.22
-
観る 無病息災を願い、門松設置 12月4日、JR行橋駅西口と東口のそれぞれに門松が設置されました。 これは九州鉄道OB 会行橋支部のメンバーとJR行橋駅員の皆さんより行われる毎年恒例の行事で、 無病息災、安寧の1年を過ごせるようにとの願いを込めて作られたものです。 3メートルを超える高さの門松が通勤客や帰省客を温... 記事更新日:2017.12.22
-
遊ぶ 平成29年度築城基地航空祭に参加しました!... こんにちは、商業観光課です! 築城基地様よりお声かけいただき、平成29年11月26日(日)に開催された築城基地航空祭の 自治体PRブースにて、行橋市のPRを行いました。 行橋市観光協会も、行橋特産品の販売を行い、当日は多くの人で賑わいました! また、行橋市イメージキャラクター... 記事更新日:2017.11.27
-
遊ぶ お月見 de FERRARI 開催! 北泉にある「古民家胡座イタリアン」にて、「お月見 de FERRARI」を開催します! シャンパンカラーのイタリア高級車「フェラーリ」の展示のほか、 肉丸焼きステーキなどの胡座グルメブース、餅つき大会、 JAVA JIVEの生ライブなど、フェラーリを楽しむイベントが盛りだくさん! ... 記事更新日:2017.10.26