行橋市で
-
遊ぶ 長井浜ビーチクリーン大作戦! 11月20日(日)、長井浜で開催された「ビーチクリーン大作戦」に参加しました! 長井浜を案内してくださったのはビーチサッカーチーム「ドルソーレ北九州」のみなさん☆ ドルソーレの皆さんを先頭に、長井浜のゴミ拾い! その後は、ビーチサッカー教室やここのえ牧場さん前でバーベキューで、一日... 記事更新日:2016.11.24
-
観る コスモスロード発見☆ 天生田にある農道でコスモスロードを発見しました! 場所は中京中学校の近くで、まっすぐな150mほどの農道の両脇に 綺麗にコスモスが咲いています。 秋の晴れ渡った空に、コスモスが鮮やかに咲き揃い、その様子はまさに『コスモスロード』!!! 皆さんも是非行ってみて下さい♪ *... 記事更新日:2016.11.09
-
食べる 大人気の海辺のパン屋さん! 蓑島にある小さなパン屋さん『パン工房 風』さんにいってきました! 開店するとお客さんが次々とやってきて、すぐに店内はいっぱいに・・・ 隠れた大人気店です☆ 色とりどりのパンが並ぶ店内は、焼きたてのいい香りで包まれていて、 どれも美味しそうでついついトレイに取ってしまいます^^... 記事更新日:2016.11.08
-
観る 市役所庁舎前のコスモスが綺麗です♪ 行橋市役所 庁舎前のコスモスが見頃でした! 秋の澄み渡った青空に、コスモスのピンクが映えてとても綺麗☆ かつては今川河畔で見事なコスモス畑がみられたのですが、最近はめっきり見られなくなってしまったため、 行橋市観光協会さんが、「コスモス復活プロジェクト」の一環として植えたものです^... 記事更新日:2016.11.02
-
遊ぶ 10月2日開催京築めぐり第二弾!正しく健康に楽し... スポーツの秋ということで、10月2日(土)に開催した、2本のポールを持って歩くノルディックウォーキングの体験。北九州市をはじめ、市内外から計13名の方にご参加いただきました。 ミズノ(株)の指導者に正しい使い方の指導を受けながら、行橋市二塚周辺を約5キロ歩きました。コースのゴールは自然食カフェ... 記事更新日:2016.10.06
-
観る 白熱したビーチサッカーフェスタ! 9月11日(日)、長井浜で開催されたビーチサッカーフェスタを見に行ってきました! 今や全国トップレベルの実力チーム、「ドルソーレ北九州」の選手のみなさんを中心に、 ビーチフラッグ、ビーチヨガなどのイベントが盛りだくさんで、大勢の子どもたちも参加して 長井浜は大賑わいでした! ... 記事更新日:2016.09.13
-
食べる 豚ステーキのお店「十一」(といち)! 豚ステーキのお店「十一」〔といち〕にいってきました! JR行橋駅方面から県道496号沿いに豊津方面に進み、京都高校を過ぎて踏み切りを渡ってすぐのところにあります。 場所はコチラ メニューはなんと、 豚ステーキの定食 ひとつだけ!! 注文する際に、めんたいご飯、梅じゃこご飯など... 記事更新日:2016.08.17
-
観る 蓮の花を見に行ってきました!! 行橋市稲童にある池で『蓮』の花が見頃を迎えています! 蓮の池は国道10号線沿いにあり、行橋方面から行く場合、新行橋病院を少し過ぎたところにあります。 テレビ等でも何度か取り上げられていますよ♪ 実際見てみると、立派な蓮の花が池のあちらこちらで咲き誇り、うすいピンク色の大きな花びらに... 記事更新日:2016.08.12
-
食べる 焼きたてナンがいただける!本格インドカレーのお店... 行橋市門樋町の交差点近く、本格カレーがいただけるガラム・ガラムにいってきました! 店内は意外に広々としていました! お昼時でしたが、お客さんで賑わっていましたよ。 厨房にはカレー職人の方々が腕を振るっていました! 大きな焼きたてのナンがいただけるのもガラム☆ガラムさんの魅力で... 記事更新日:2016.06.16
-
食べる 周防灘を一望しながらいただく海の幸は最高!... 昨年11月にリニューアルオープンした周防館(すおうかん)さんにお邪魔してきました! この日は天気も良く、目の前に広がる澄み渡った周防灘はまさに絶景! こんなロケーションの中で海の幸をいただけるなんて最高ですね。 夜のコース料理ももちろんオススメですが、 青い海を見ながらゆっく... 記事更新日:2016.06.07