トップページ » お知らせ » 県境をこえて電車でハロウィン 6市町で同時開催!!
行橋市でお知らせ

県境をこえて電車でハロウィン 6市町で同時開催!!

開催期間:2022.10.30 | 記事更新日:2022.10.21 | 担当課:商業観光課

10月30日(日)に、「行橋駅」「椎田駅」「宇島駅」「三毛門駅」「吉富駅」「中津駅」「柳ヶ浦駅」の各駅でハロウィンイベントを開催します!行橋駅で行うイベントは、10時~16時まで開催され、京築地域のご当地アイドル「CutieBerry」やソニックマンのステージショー、駅前マルシェなどがあります

また、この日はえびす通り商店街アーケードで「行橋まちなかスイーツフェスタ2022」も開催されます。京築地域や県内から、スイーツの名店が13店舗集まり、各店舗自慢の一品が一堂に会する夢のスイーツイベントで、福岡市の名店「16区」のダックワーズ(アーモンド風味のメレンゲを使ったお菓子)も数量限定で販売しますので、皆さんも是非お越しください!

10月22日~10月30日までの期間には、「デジタルキーワードラリー」を実施します。この期間中に、各駅に設置しているQRコードからキーワードを入力して、賞品を獲得しましょう!

皆さんも、この機会に是非イベントに参加して、ハロウィンを楽しみませんか?

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、イベントの開催を中止または縮小させていただく場合があります。

電車でハロウィンポスター-1.pdf

デジタルキーワードラリーについて

・応募方法

①JR中津駅・吉富駅・三毛門駅・宇島駅・椎田駅・行橋駅・柳ヶ浦駅に掲示するキーワードを探します。

②各駅に設置しているQRコードから、キーワードを入力し応募します。

・応募期間

2022年10月22日(土)~10月30日(日)まで

・賞品について

特賞(3名)・・・「中津駅1日駅長体験」・「地域の特産品」をプレゼントします。

金賞(12名)・・・「地域の特産品」をプレゼントします。

・結果発表

2022年11月上旬に特賞の受賞者には、事務局の吉富町役場からご案内します。金賞の受賞者には、商品の発送をもってお知らせします。

主催

「県境をこえて電車でハロウィン」実行委員会

関係団体

九州旅客鉄道(株)中津駅・行橋駅・中津市・宇佐市・吉富町・豊前市・築上町・行橋市

※行橋駅で実施するイベントは(一社)行橋市観光協会が主体となって実施するイベントです。

お問い合わせ先(各駅のイベントに関しては、以下の担当部署までお問い合わせ下さ         い) 

・中津駅        中津市役所地域振興・広聴課  0979-62-9033

・吉富駅        吉富町役場地域振興課     0979-24-1177

・三毛門駅、宇島駅   豊前市役所総合政策課     0979-82-1123

・椎田駅        築上町役場まちづくり振興課  0930-56-0300

・行橋駅        行橋市役所商業観光課     0930-25-1111

・柳ヶ浦駅       宇佐市役所都市計画課     0978-27-8180

 

イベントカレンダー

お出かけ関連情報

  • 行橋市へのアクセス
  • 市内の交通手段

刊行物

その他リンク

  • サイドリンクボタン

    • 行橋市
    • 行橋市観光協会
    • 京築まるごとナビ
    • ふるさと応援寄付
    • 多言語化サイト