行橋市で新着
このカテゴリのみんなの投稿
-
観る 「ふくおかの花」を応援 現在、行橋市役所東棟、西棟の玄関前にはそれぞれ大きなフラワーアレンジメントが飾られ、 来庁者の方の目を楽しませています。 これは、福岡県や県内の生花店などで作る「花あふれるふくおか推進協議会」が、公共施設等に花を飾り、 新型コロナウイルスの影響により需要が落ち込む生産者を応援しよう... 記事更新日:2021.03.16
-
観る ものづくりroom ポワン 11、12月の展示 寺司 秀海 展示「酩酊している」 【期間】11月2日(月)~8日(日)11時~18時 ※最終日は16時まで 行橋では初の個展で、作品数大小約30点を展示しています。 作品づくりの映像の投影も行っています。 9周年記念祭&第7回工芸の展 【期間】11... 記事更新日:2020.11.05
新着 | 観るカテゴリの一覧
-
・企画展「ますびの九州のやきもの」好評開催中です!! 行橋市増田美術館にて、企画展「ますびの九州のやきもの」を開催中です。令和5年2月19日(日)までの期間で展示を行っています。来場者からは「伝統ある焼き物の素晴らしさが実感できました!」、「有名な作家の作品を身近に鑑賞でき、また説明も丁...
-
企画展「ますびの九州のやきもの」好評開催中です!! 行橋市増田美術館にて、企画展「ますびの九州のやきもの」を開催中です。令和5年2月19日(日)までの期間で展示を行っています。来場者からは「伝統ある焼き物の素晴らしさが実感できました!」、「有名な作家の作品を身近に鑑賞でき、また説明も丁...
-
・Xmas Live in 行橋駅 VOL.2の開催について 今年も昨年に引き続き、2回目となるXmas Live in 行橋駅が開催されます! 行橋駅東口...
-
・2022 創作用人形コレクションが開催されます!! ギャラリーぶんかとうにて、2022 創作洋人形コレクションが開催されます!開催期間は、令和4年 11月26日(土)~12月4日(日)です。この人形展では、全国各地で人形活動をされている作家さん約70名による、150点もの作品を展示しま...
-
2022 創作洋人形コレクションが開催されます!! ギャラリーぶんかとうにて、2022 創作洋人形コレクションが開催されます!開催期間は、令和4年 11月26日(土)~12月4日(日)です。この人形展では、全国各地で人形活動をされている作家さん約70名による、150点もの作品を展示しま...
-
・企画展「ますびのお宝の秘密 箱や裏をのぞいてみよう」 本展覧会では普段ご覧いただけない、行橋市増田美術館の所蔵作品の裏側や内側、さらに作品を収める箱などをご紹介します。ガラス屏風の裏側に施された美しい細工や、絵画の裏側に記された詩など、見えない部分に意外な一面が潜んでいることもあります。また、陶磁器や掛...
-
企画展「ますびのお宝の秘密 箱や裏をのぞいてみよう」 本展覧会では普段ご覧いただけない、行橋市増田美術館の所蔵作品の裏側や内側、さらに作品を収める箱などをご紹介します。ガラス屏風の裏側に施された美しい細工や、絵画の裏側に記された詩など、見えない部分に意外な一面が潜んでいることもあります。また、陶磁器や掛...
-
・蓮の花が見ごろの時期になりました!! 行橋市稲童にある池で『蓮』の花が見頃を迎えています! 蓮の池は国道10号線沿いにあり、行橋方面から行く場合、新行橋病院を少し過ぎたところにありま...
-
蓮の花が見ごろの時期になりました!! 行橋市稲童にある池で『蓮』の花が見頃を迎えています! 蓮の池は国道10号線沿いにあり、行橋方面から行く場合、新行橋病院を少し過ぎたところにありま...
-
令和4年度 祇園祭日程表のお知らせ 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して祇園祭を開催します。 ※上記の写真は、多くの方で賑わう夜祇園の実際の様子です。...