行橋市でおすすめ
このカテゴリのみんなの投稿
-
おすすめ ジャンボ門松が今年もお目見え 今年も、行橋駅東口と西口のそれぞれに門松もお目見え。 九州鉄道OB 会のメンバーが、無病息災の願いを込めて飾りつけを行いました。 お立ち寄りの際は、ぜひこの時期だけの行橋駅の風景をお楽しみください! 門松の設置は2021年1月7日(木)までとなっています。 ... 記事更新日:2020.12.21
-
おすすめ 太陽交通(株)行橋営業所からのお知らせ ゴールデンウィーク10連休特別プランをご用意しました! ご家族、ご友人、ご近所さんと北九州方面や田川方面など、近隣の観光地へ出かけてみませんか? お子様連れにもおすすめです。 また、「天皇陛下御在位三十記念 ダムカード」を5月31日まで、各ダムにて無料配布中です。 料金等 ・小... 記事更新日:2019.04.16
おすすめカテゴリの一覧
-
自然 行橋市観光ガイドブックが新しくなりました! 行橋市観光ガイドブック「旅する、ゆくはし。」 昨年度から製作をすすめておりました、行橋市観光ガイドブック「旅する、ゆくはし。」が完成いたしました。 「旅する、ゆくはし。」では、福岡の人気アイドルグループ「LinQ」のメンバーが行...
-
【3/10~3/27】行橋市増田美術館特別展「十四代中里太郎右衛門展」 襲名二十周年を記念して、十四代中里太郎右衛門氏が制作した作品の特別展を行橋市増田美術館にて行います。 ◆会期 ...
-
【12/22~3/27】行橋市増田美術館企画展 「凛と線」 「凛」には、「寒い、寒さが厳しい」「りりしい」「身や心が引き締まる」といった意味があります。本展はこれから寒さが厳しくなるこの時期に、行橋市増田美術館のコレクションの中から、「凛」を感じる作品、また「線」を効果的に文様に使っている陶磁器や、構図に優...
-
【終了しました】RKB毎日放送「まちプリ」で行橋市が放送されます。 福岡の「まち」の面白い!素敵!な情報をお届けするワイド番組「まちプリ」。 番組中の「シュンです♡」というコーナーにて、「北九州エリアサイクリング...
-
長井浜公園に「ビーチサイドカフェ」がOPEN! 行橋市長井にある長井浜公園で「ビーチサイドカフェ」がオープンしました。 ...
-
【終了しました】ラベンダー祭り開催! 行橋市東泉の「華小屋」さんにて、毎年大好評の「ラベンダー祭り」 タイプの違うラベンダーを中心とした寄せ植えの花壇が16か所あり、 約30種類のラベンダーを見学できます。 ラベンダー苗、寄せ植えの販売のほか、雑貨の出店や、 アロマのワークショップも実施します。 開催概要 ・日...
-
【終了しました】バラのスモールガーデン 今年で16年目を迎えるスモールガーデン。 100坪ほどの庭には、毎年新しい品種が仲間入りし、 300 種類以上もあるバラが季節を迎え、一斉に咲き誇っています。 開催概要 令和3年5月1日(土)~5月16日(日) 10:00~17:00 ...
-
イベント 桜ライトアップ「さくらみち」 イベント概要 今川河畔の桜の開花に合わせ、一般社団法人美夜古青年会議所が、桜並木と竹灯籠のライトアップを実施します。 ...
-
【締め切りました】にっぽん縦断こころ旅 お手紙募集! NHK‐BSプレミアムで放送されている「にっぽん縦断こころ旅」。 この番組は、俳優の火野正平さんが全国を自転車で旅をし、個人のこころの中にある思...
-
【毎週金曜日開催】ななつ星マルシェ!! 再開のお知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため運休していたJR九州のクルーズトレイン「ななつ星」ですが、 ...