新着
・行橋市図書館等複合施設「リブリオ行橋」
| 記事更新日:2020.09.10
観る
紹介
新たな地域交流拠点、文化・情報の発信拠点施設として「リブリオ行橋」が開館しました。
図書館機能の他、講演会、会議室としても利用可能な「小規模交流空間」や、
「プレイルーム(子どもの遊び場)」 等の機能を持つ複合施設となっています。
図書館以外のサービスもぜひご利用ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来館者多数の場合は入館制限を行います。
新しい生活様式に沿ってご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
紙芝居「日本の夜明けに活躍した末松謙澄」上演
謙澄の生涯や功績を紹介する手作りの紙芝居を市民学芸員が上演します。
【日程】9月12日(土)、19日(土)、26日(土) 各日11時~
行橋市デジタルアーカイブ
行橋の歴史と文化の一端に触れる機会をと、新図書館リブリオ行橋の開館にあわせて、
「行橋市デジタルアーカイブ」を開設しました。
ここでは『行橋市史』の一部を閲覧できるほか、「行橋」という名前の由来となった行事と大橋の江戸時代の様子を、
絵図からたどることができます。
また行橋市増田美術館の名品の一部も紹介しています。
行橋市デジタルアーカイブ ← こちらをクリック
開館時間
9時30分~20時
※毎週火曜日、年末年始、特別整理期間休館
場所
行橋市大橋3-18-1
問合せ
リブリオ行橋 TEL 0930-25-1911