行橋市でおすすめ
ゆくはしボックス連歌2020募集
| 記事更新日:2021.01.26 | 担当課:文化課
連歌は、長句五・七・五と短句七・七を別の人が次々と詠み継いで完成させる文芸です。
行橋市では今井祇園行事(県指定無形民俗文化財)の中で室町時代から連歌が奉納されています。
2004年には国民文化祭「連歌大会」の会場となり、この翌年から「行橋連歌大会」を開催してきました。
今年度で16回目を迎える予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため連歌大会を中止することとなりました。
そこで、連歌の「ひきつがれひきつぐ」思いをなんとか違う形で残すために、
今年度は、“ボックス連歌”を開催することとなりました。
2020年7月中旬から2021年2月中旬までの期間で、2週間で1句ずつ募集し、
半世吉(22句)を募集し完成させます。
ぜひ、ご応募お待ちしております。
応募用紙、これまでの採用句等、詳しくは下記をご覧ください。
ゆくはしボックス連歌2020応募用紙 ← こちらをクリック
応募方法
連歌ボックスへ投函(コスメイト行橋ロビー、行橋赤レンガ館に設置)
その他、下記申込み先に、メール、ファックス、郵便にてご応募ください。
募集期間
2020年7月15日から隔週で水曜日13時締切とします。
次回の締切は2021年2月17日(水)13時です。
※初折裏第十四句の募集になります。挙句(最後の句)です。
申込み・問合せ
行橋市教育委員会文化課(ボックス連歌担当)
TEL 0930-25-1111(内線1371) Fax 0930-25-1582
E-mail bunkaka@city.yukuhashi.lg.jp