行橋市で観る
伝統芸能 下検地楽
開催期間:5月3日・4日 | 記事更新日:2016.02.10 | 担当課:文化課
王埜八幡神社に数百年前から伝わる春祭りで、「楽打ち」が奉納されます。
この楽打ち行事は、豊作と健康、牛馬の健康を祈るものです。
楽打ちは子供を中心に行われます。
華麗に着飾り、頭にニワトリの尾羽を飾るため、「ニワトリ楽」ともいわれています。
県指定無形民俗文化財。
開催時期
5月3日・4日
場所
王野八幡神社・下検地地区
お問い合せ
行橋市教育委員会文化課 (TEL)0930-25-1111 内線1371