行橋市で観る 伝統芸能 蓑島百手祭り 開催期間:5月21日 | 記事更新日:2016.02.10 | 担当課:文化課 弓矢で的を射て豊漁・繁栄などを祈願する神事です。 室町時代、たびたび海賊に襲われた住民が自衛のため弓矢で戦ったのが始まりと言われます。 市指定無形民俗文化財。 開催時期 5月21日 場所 蓑島神社・蓑島地区 お問い合せ 行橋市教育委員会文化課 (TEL)0930-25-1111 内線1168 観るカテゴリの記事 » 特別展「雅な美 深川製磁の世界」 » 【新春特別展示実施】行橋市歴史資料館 » 行橋市増田美術館企画展「ますびのめでたづくし展」開催中 » 蓑島海水浴場 » 長井浜海水浴場