行橋市で観る
歴史・文化 【開催中】行橋市増田美術館企画展「物語る顔」
開催期間:2022.4.5-6.25 | 記事更新日:2022.03.23 | 担当課:文化課
行橋市増田美術館企画展「物語る顔」
絵画に描かれた顔、彫刻に刻まれた顔――美術作品の中の顔は、その顔立ちや表情によって作品世界に語りえぬ物語を生みます。本展覧会では多くを物語る「顔」をテーマに、日本画、彫刻、陶芸等を展示します。
また、第2会場では、小学校教師として働く傍らお面作品の制作を行う高津麦による作品の展示とお面作りの体験コーナーを設けます。会期中、作者と会場の中でお面作りを楽しめるワークショップも開催します。
◆開催期間:2022年4月5日(火)~6月25日(土) 10時~17時 ※入場は16時30分まで。
◆会場 :行橋市増田美術館 本館展示室、新館特別展示室1
◆休館日 :月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館日)
◆入場料 :一般500円、高校生・大学生300円、中学生以下無料、団体(15名以上)400円
※障害者手帳等を提示された本人と介護者(1 名まで)は、観覧料が無料。
(行橋市ホームページ):http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/doc/2022030400030/
連絡先
行橋市増田美術館
〒824-0001
福岡県行橋市行事5-4-38
TEL 0930-23-1824
FAX 0930-22-4857