行橋市で新着
新着カテゴリの一覧
-
買う ・暑い日には爽やかに、「行橋美夜古ジェラ... 記事更新日:2018.06.26 | 担当課:商業観光課 かつて「美夜古」と呼ばれた京都平野に位置する行橋市。 平野部に広がる水田地帯、周防灘がもたらす海の幸など、恵まれた環境の中に人々の暮らしが息づくまちです。 そんな行橋の自然と歴史が香る、新しいご当地スイーツが誕生しました。 行橋らしさにこだわり、濃厚かつ芳醇な味わいを実現した大人のジェラート。...
-
おすすめ ・商店街マップが完成しました! 記事更新日:2018.06.21 | 担当課:商業観光課 より多くの方に、行橋市内商店街の店舗や商店街の良さ、イベントなどを知っていただけるよう、 商店街マップを作成しました。 このマップは、まちづくり勉強会の一環として毎月1回の会議にてマップの作製デザインや校正、 配布先などを協議し、市内商店主の意見を取り入れて作成しました。 ぜ...
-
おすすめ ・【終了しました】第26回 行橋市美術展... 記事更新日:2018.05.29 | 担当課:(公財)行橋市文化振興公社 美術・文化の振興を目的に開催する行橋市美術展覧会。 厳正な審査のうえ、決定した入選作品および入賞作品を展示します。 あわせて、各方面で活躍中の会員の作品も展示します。 地域の芸術作品をぜひご鑑賞ください。 入場無料です。 期間 平成30年5月25日(金...
-
買う ・ゆくはし歴史人物読本 好評販売中です! 記事更新日:2018.05.22 | 担当課:文化課 『ゆくはし歴史人物読本』 この地域の歴史の中には、郷土の出身者、また、この地域を治めた人物、訪れた人物、 物語や伝説上の人物などさまざまな人物が登場します。 この本は、市民の皆さんに地域の歴史に対する関心を深めていただけるよう作成しました。 ぜひお手にとってご覧ください! 販売...
-
観る ・ゆくはしのアートスペース 記事更新日:2018.05.21 紹介 行橋赤レンガ館、増田美術館、ギャラリー稲童など、行橋には多くの芸術を楽しむスペースがあります。 各施設では様々な企画や展示を行っております。 ギャラリーぶんかとう、行橋赤レンガ館の展示スケジュールが更新されています。 詳細は下記のリンク先をご確認ください。 リンク先 各...
-
食べる ・ナイトグルメマップを作成しました!! 記事更新日:2018.05.02 | 担当課:行橋市観光協会 (一社)行橋市観光協会では、新たにナイトグルメマップを作成しました。行橋市内の飲食店が30店舗掲載されてます。人気のナイトグルメ店が簡単に見つかります。ご家族、ご友人と行橋でのナイトグルメをお楽しみください。 ナイトグルメマップはJR行橋駅構内の観光情報物産コーナーにて配布しております。 ...
-
おすすめ ・「ゆくはしナイトグルメマップ」ができま... 記事更新日:2017.12.26 | 担当課:行橋市観光協会 行橋市観光協会では、あらたに「ゆくはしナイトグルメマップ」を作成しました! 行橋市内の夜の飲食店を中心に、30店舗を掲載しています。 ぜひ、忘年会や新年会にご活用ください! 「ゆくはしナイトグルメマップ」は、JR行橋駅構内の行橋市観光物産情報コーナー「ゆくはしマルシェ」にて 配布しています。...
-
おすすめ ・海と日本プロジェクト in ふくおか ... 記事更新日:2017.11.29 | 担当課:商業観光課 『海と日本プロジェクト』の公式Youtubeチャンネルに、田中純市長のメッセージが公開されています。 「あさり復活プロジェクト」の取り組みや、ビーチスポーツ大会などの観光客誘致の取り組みなどについて 語っていますので、ぜひご覧ください! 海と日本プロジェクト in ふくおか 市長メ...
-
食べる ・行橋饅頭が復活しました! 記事更新日:2017.05.09 | 担当課:商業観光課 行橋饅頭が5年ぶりに復活! バターが香る、白あん入りの焼き饅頭です。 ※行橋市観光物産情報コーナー・大村大月堂で取り扱っています。 リンク先 行橋市観光物産情報コーナー 大村大月堂...
-
おすすめ ・行橋市観光PRムービーを製作しました! 記事更新日:2017.05.01 | 担当課:商業観光課 行橋市の四季折々の魅力や観光スポットの紹介、PRのため、 行橋市観光PRムービーを製作しました。 市内各地のイベントや観光スポットで撮影を行ったほか、 春夏秋冬の魅力をドローンを使った空撮等を交えながら約8分間のムービーにまとめました。 一年を通じて行橋の美しい風景やイベント...